フード・ドリンク

石垣島で味わう極上の石垣牛ハンバーガー5選【地元民おすすめ】

アバター画像

ちゅら石垣島編集部

石垣島の一棟貸しヴィラSiesta(シエスタ)が運営する石垣島旅行をより楽しくするための情報ブログです。石垣島の魅力や地元民しか知らないちょっとディープな情報を中心にお届けしています^^

石垣島を訪れると美しい海や豊かな自然だけでなく、絶品グルメも楽しめます。

中でも注目を集めているのが「石垣牛ハンバーガー」です。島で育てられた最高級の黒毛和牛「石垣牛」を贅沢に使用したハンバーガーは、その柔らかさとジューシーさで観光客も地元民も魅了しています。

各店舗がこだわりのバンズやソース、トッピングで独自性を打ち出し、同じ石垣牛バーガーでも多彩な味わいを楽しめます。

この記事では、地元民も太鼓判を押す石垣島の石垣牛ハンバーガー5店を厳選してご紹介します。

石垣牛ハンバーガーの特徴と魅力

石垣島には観光客を魅了する数々のグルメがいくつもありますが、その中でも石垣牛を使ったハンバーガーは、島の新しい名物として注目を集めています。

ブランド牛である石垣牛の旨味と、島ならではの素材や雰囲気が融合した石垣牛ハンバーガーは一度食べたら忘れられない味わいと好評です。

ここでは、石垣牛そのものの特徴から、ハンバーガーとして提供される際の魅力までをご紹介します。

石垣牛の特徴

石垣牛は沖縄県石垣島で育てられた黒毛和牛のブランド牛です。

豊かな自然環境のもと、島の気候を活かして丁寧に育てられています。その最大の特徴は、きめ細やかな霜降りと溶けるような柔らかさ。

適度な脂肪分が肉質にジューシーさをもたらし、口に入れた瞬間から広がる深い旨味は一級品です。

石垣島の温暖な気候と豊かな水、そして島育ちならではのストレスの少ない飼育環境が、牛の健康と肉質の良さに直結しています。

飼料にも島の自然素材を取り入れ、一頭一頭に目が行き届く小規模生産が行われているため、安定した高品質を保っています。

また、石垣牛は日本食肉格付協会の格付けで高い評価を受けることが多く、A4・A5ランクの上質な肉として知られています。この希少性と品質の高さが「石垣牛」というブランド価値を高め、全国的にも名を馳せる高級和牛となっているのです。

石垣牛ハンバーガーの魅力

石垣牛をハンバーガーとして楽しむ魅力は、何と言ってもその贅沢な味わいにあります。

一般的なハンバーガーとは一線を画す、濃厚な肉の旨味と柔らかな食感は、一口食べれば誰もが虜になるほど。

じっくりと焼き上げられた石垣牛100%のパティは、ミディアムレアで提供されることも多く、肉汁が口いっぱいに広がります。

また、石垣島のハンバーガー店では地元産の新鮮な野菜や特製ソース、島野菜のトッピングなど、石垣島らしさを感じる工夫が随所に見られます。島で採れた海塩を使ったり、島バナナをソースに加えたりと、各店舗がオリジナリティを競い合っているのも魅力の一つです。

さらに、石垣牛ハンバーガーを提供する店舗は、海を眺められるロケーションや古民家を改装した風情ある空間など、食事環境も抜群。石垣島の美しい景観や島時間をゆったり感じながら味わえることで、単なる食事以上の特別な体験になります。

高級和牛を気軽にハンバーガーという形で楽しめるのは、観光客にとっても地元の人にとっても石垣島ならではの贅沢と言えるでしょう。

石垣島おすすめ石垣牛ハンバーガー店5選

石垣島には、極上の石垣牛を使ったハンバーガーを提供する店舗がいくつかあります。

地元の常連客から観光客まで幅広く支持される、特におすすめの5店舗をご紹介します。

それぞれの店が独自のこだわりと個性を持っており、石垣島ならではの味わいを堪能できるスポットばかりです。観光の際には、ぜひ足を運んでみてください。

コーナーズグリル

石垣島の中心部にある「コーナーズグリル」は、石垣牛100%のパティを使用した本格ハンバーガーが楽しめる人気店です。

シンプルながらも洗練された店内で、石垣牛の旨味を存分に引き出したジューシーなバーガーを提供しています。

看板メニューの「クラシック石垣牛バーガー」は、厚みのあるパティから溢れ出る肉汁と、石垣牛特有の芳醇な香りが特徴。最高級の石垣牛だからこそ実現する、とろけるような食感と濃厚な味わいに多くのファンが魅了されています。

チーズやアボカドなどのトッピングを追加して、自分好みにカスタマイズするのもおすすめです。

サイドメニューには地元産の新鮮な野菜を使ったサラダや、香ばしく揚げたフライドポテトも用意されており、ハンバーガーとの相性は抜群。ランチタイムには観光客や地元の人々で賑わうことも多いので、少し早めの時間帯に訪れるのがおすすめです。

石垣島の自然が育んだ最高級の牛肉をカジュアルに楽しめる貴重なスポットとして、石垣島グルメの新たな定番となっています。

heartland 美崎町店

石垣島の中心部、にぎやかな730交差点のすぐそばに位置する「heartland 美崎町店」は、地元民と観光客から絶大な支持を得ている人気のハンバーガーショップです。

最大の魅力は何といっても石垣牛100%のパティを使用した贅沢なハンバーガー。一口噛めば、ジューシーな肉汁があふれ出し、石垣牛特有の柔らかな食感と芳醇な旨味が口いっぱいに広がります。

看板メニューである「石垣牛バーガー」のほか、南国らしいパイナップルを組み合わせたバーガーや、ピリッとスパイシーなチリチーズバーガーなど、独創的なバリエーションも楽しめます。どのバーガーにもポテトが付いてくるのも嬉しいポイント。

店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、ゆったりとした時間を過ごせます。観光途中の休憩にぴったりですが、営業時間は11時から20時なので、ランチやアーリーディナーとして立ち寄るのがおすすめです。

若干お値段は張りますが、石垣島だからこそ味わえる特別なハンバーガー体験として、十分な価値があります。

美崎町店のほかにも川平店や公設市場店もあるので、旅行の行程に合わせて訪れてみてください。店舗周辺には離島ターミナルやユーグレナモールもあり、食後の散策にも最適です。

バニラデリ

石垣市街地に佇む「バニラデリ」は、まるで石垣島の中にあるニューヨークのようなスタイリッシュな空間が魅力のハンバーガーショップです。

洗練されたポップな内装と居心地の良い雰囲気は、観光の合間にホッと一息つける理想的なスポット。そして何より、石垣牛100%のパティを使用した本格グルメバーガーが自慢です。

人気の「アボカドわさびソース」は、クリーミーなアボカドとピリッとしたわさびの絶妙なハーモニーが石垣牛の旨味を引き立てる一品。地元のパン屋に特注したふわふわのバンズも絶品で、一口かじれば肉汁があふれ出す贅沢な食体験が待っています。

ボリューム満点の「グリルド菜園野菜とモザレラチーズバーガー」も見逃せません。石垣牛のダブルパティにグリルした新鮮野菜とたっぷりのモッツァレラチーズが加わり、バルサミコ酢のアクセントが全体の味を見事にまとめあげています。

サイドメニューには沖縄の県魚「ぐるくん」を使ったフィッシュ&チップスもあり、地元の味も楽しめるのが嬉しいポイント。Wi-Fi環境も整っているので、次の観光プランを立てながらの食事にも最適です。

家族連れにも優しく、ベビーチェアやおむつ替えシートも完備。また友人同士の旅行には「石垣牛ミニバーガー シェアパック」がおすすめで、小ぶりなバーガーを皆でシェアできます。

11時30分から営業していますが、人気店のため売り切れ次第終了なので、早めの訪問が賢明です。

YAMBURGER 石垣島

地元の食材と伝統にこだわる「YAMBURGER(ヤンバーガー)石垣島」は、その名前の通り八重山(YAM)の味を堪能できる注目のハンバーガーショップです。

石垣島産の最高級黒毛和牛「石垣牛」を100%使用したパティは、適度な脂の甘みとジューシーな肉汁が特徴で、一口食べれば思わず笑みがこぼれる美味しさです。

店内はシンプルながらも島の雰囲気を感じられる居心地の良い空間。特に人気の「石垣牛バーガー」は、厚みのあるパティの旨味を最大限に引き出すため、シンプルな組み合わせながらも奥深い味わいを楽しめます。

こだわりの手作りバンズとの相性も抜群で、素材本来の味を大切にする姿勢が感じられます。

トッピングには島野菜や地元産の食材を使用し、石垣島の豊かな食文化を一度に体験できるのも魅力のひとつ。観光客だけでなく地元の人々にも愛される味は、まさに石垣島の新しいソウルフードと言えるでしょう。

混雑必至の人気店ですが、丁寧な接客と変わらぬ味の質の高さでリピーターも多いYAMBURGER。石垣島を訪れたら、ぜひ立ち寄りたい一店です。

CHIBARU CAFE

離島ターミナルから徒歩わずか2分、バスターミナル目の前という絶好のロケーションにある「CHIBARU CAFE(チバルカフェ)」は、石垣島観光の合間に立ち寄りたい隠れた名店です。

店名の「チバル」は沖縄の方言で「頑張る」という意味で、地元出身のオーナーが運営する石垣島愛に溢れたお店です。

最大の魅力は、石垣島の黒毛和牛ブランド「美崎牛」を100%使用した本格グルメバーガー。粗めに挽いたパティからは肉汁が滴り落ち、一口かじれば口いっぱいに広がる深い旨味に思わず笑みがこぼれます。

特製バンズはふわっとした食感とカリッとした外側のコントラストが絶妙で、手作りの2種類のソースが美崎牛の風味を見事に引き立てています。

店内はモダンでスタイリッシュな雰囲気。黒を基調としたインテリアにセンスの良いブラックボードが配置され、都会的な空間でゆったりとした時間を過ごせます。

昼はカフェとして、夜はバーとして営業しており、豊富なドリンクメニューと共に夜の部限定の「おつまみハンバーグ」やガーリックシュリンプなどのサイドメニューも人気です。

石垣島産の食材へのこだわりは徹底しており、地元の野菜も積極的に取り入れています。

島の恵みを存分に味わえるハンバーガーは、テイクアウトも可能なので、美しい石垣の海を眺めながら味わうのもおすすめです。営業時間は12時~15時と18時~23時で、日曜定休ですのでご注意を。

 まとめ:石垣島で石垣牛ハンバーガーを満喫しよう

石垣島グルメの中でも、石垣牛ハンバーガーは絶対に味わいたい一品です。

コーナーズグリルのクラシックな味わい、heartland美崎町店の創意あふれるバリエーション、バニラデリのスタイリッシュな空間、YAMBURGERの地元食材へのこだわり、CHIBARU CAFEの粗挽きパティの食感など、各店が独自の魅力を持っています。

旅程に合わせて1、2店舗を訪れ、それぞれのロケーションや周辺観光スポットも一緒に楽しむのがおすすめです。

石垣牛ハンバーガーは一般的なハンバーガーより高めですが、その品質と味わいは価格以上の価値があります。

青い海を眺めながら、あるいは観光の合間に、ジューシーな石垣牛バーガーを頬張る時間は、きっとあなたの旅の思い出に彩りを添えてくれるでしょう。

美食と絶景が融合する石垣島で、極上の石垣牛ハンバーガーを心ゆくまで満喫してください。

-フード・ドリンク