石垣空港

観光地・見どころ

石垣空港で買える人気お土産25選|厳選した空港限定商品も紹介

アバター画像

ちゅら石垣島編集部

石垣島の一棟貸しヴィラSiesta(シエスタ)が運営する石垣島旅行をより楽しくするための情報ブログです。石垣島の魅力や地元民しか知らないちょっとディープな情報を中心にお届けしています^^

石垣島旅行の締めくくりに、最高の思い出と一緒に持ち帰りたいお土産。

帰りの飛行機に乗る前に立ち寄る南ぬ島石垣空港は、実は島のお土産が集まる宝庫なんです!

石垣空港にはどんなお土産ショップがあるの?どこで何を買えばいいの?時間がない中でも効率よくお土産選びをしたい方のために、この記事では南ぬ島石垣空港で購入できる人気お土産をジャンル別に徹底紹介します。

空港だけで買える限定品や、地元の人も太鼓判を押すおすすめ商品を厳選しました。この記事を読めば、石垣空港でのお土産選びに迷うことはなくなるでしょう!

石垣空港のお土産ショップ完全マップ

南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港には、国内線ターミナルの1階と2階に多彩なお土産ショップが集まっています。スムーズに買い物を楽しむためにも、空港内のショップを事前にチェックしておきましょう。

国内線1階【北側エリア】

店舗名 取扱商品 営業時間
石垣空港売店 お土産・たばこ・切手 7:30〜20:00
南風堂(なんぷうどう) お菓子・スイーツ 7:30〜20:00
石垣市特産品販売センター 八重山の特産品 7:30〜20:00
ANA FESTA 石垣ゲート店 定番のお土産全般 7:30〜20:00

国内線1階【南側エリア】

店舗名 取扱商品 営業時間
石垣島鍾乳洞空港売店 地酒・食品 7:30〜20:00
海人工房(うみんちゅこうぼう) 服飾・雑貨 7:30〜20:00
あざみ屋みんさー工芸館 八重山みんさー織(伝統工芸品) 7:30〜20:00
ショップ翼 定番土産から雑貨まで 7:30〜20:00
真珠工房 アクセサリー・宝飾品 7:30〜20:00

国内線2階【搭乗待合室エリア】

店舗名 取扱商品 営業時間
ANA FESTA 石垣ゲート店 お土産・軽食 7:15〜20:00(※運航ダイヤにより変更の場合あり)

石垣空港で買える人気お土産25選

お菓子系のお土産10選

1. 八重山南風堂の紅芋タルト

石垣島名産の紅芋「沖夢紫(おきゆめむらさき)」を使用した人気のタルト。やさしい甘さと鮮やかな紫色が特徴で、沖縄土産の代表格です。

おすすめポイント

  • 石垣島産の紅芋を使用した本格的な味わい
  • しっとりとした食感で日持ちする
  • 甘さ控えめでお年寄りにも喜ばれる

購入場所: ANA FESTA石垣ゲート店、南風堂
価格: 12個入り 1,512円(税込)

2. 石垣の塩ちんすこう

石垣島のサンゴ礁の海水から作られた「石垣の塩」を使用した甘じょっぱいちんすこう。第25回全日本菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞した逸品です。

サクサク食感が病みつきになると評判で、宮城菓子店の一番人気商品です。

購入場所: 石垣市特産品販売センター、石垣空港売店
価格: 大箱(48個) 1,188円(税込)

3. パインアップルラングドシャ

石垣島「ティダパイン」チョコをサンドし、ほのかな酸味とパインが香るラングドシャ。サクサクとした食感と爽やかな風味が人気の一品です。

購入場所: ANA FESTA石垣ゲート店
価格: 8枚入り 864円(税込)

4. 石垣の塩ラングドシャ

八重山南風堂の人気商品。サクサクのクッキーに石垣島の塩を使ったクリームをサンド。ほんのり効いた塩味と甘さの絶妙なハーモニーが特徴です。

「石垣島の塩」と「沖夢紫紅芋」の2種類があります。

購入場所: ANA FESTA石垣ゲート店、南風堂
価格: 8枚入り 756円(税込)

5. 石垣の塩島ナッツ

石垣島の海水から採取した石垣の塩を使用したオリジナルナッツ。島こしょう味、沖縄タコス味、ほんのりチーズ風味の3種類が1袋で楽しめます。

小分けになっているので配りやすく、お酒のおつまみにも最適です。

購入場所: 石垣島鍾乳洞空港売店
価格: 15袋入り 1,296円(税込)

6. ロイズ石垣島 黒糖チョコレート

沖縄県産の黒糖で作られた「黒糖チョコレート」。黒糖の素朴な甘みとチョコレートの深みのあるまろやかな味わいが特徴です。

ロイズの姉妹ブランドとして展開されています。

購入場所: ショップ翼
価格: 10個入り 756円(税込)

7. 石垣島プリン

石垣島のジャージー牛の牛乳と有精卵、石垣の塩、和三盆糖などこだわりの材料で作られた濃厚プリン。

「紅いも」や「さんぴん茶」など沖縄ならではのフレーバーも楽しめます。

購入場所: 石垣市特産品販売センター
価格: 4個入り 1,920円(税込)〜

8. 黒糖かりんとう

沖縄産の黒糖を使用した素朴な味わいのかりんとう。カリッとした食感と黒糖の深い甘みが特徴です。

お子様からお年寄りまで幅広い世代に喜ばれます。

購入場所: 石垣市特産品販売センター、石垣空港売店
価格: 350円(税込)

9. 石垣島ピーナッツ黒糖

沖縄県産の黒糖を使用したピーナッツ黒糖。香ばしいピーナッツと黒糖の優しい甘みがマッチした一品です。

食べやすい一口サイズで、お茶請けにもぴったり。

購入場所: 石垣市特産品販売センター
価格: 600円(税込)

10. マンゴークッキー

石垣島産のマンゴーを使用したサクサク食感のクッキー。トロピカルな香りと甘酸っぱい風味が楽しめます。

カラフルなパッケージで見た目も華やかです。

購入場所: 南風堂、ANA FESTA石垣ゲート店
価格: 8枚入り 864円(税込)

食品系のお土産8選

1. 石垣島の塩

八重山諸島の自然の恵みをたっぷりと詰め込んだ100%石垣島産の塩。通常の塩と比べてミネラルが豊富で、まろやかな味わいが特徴です。

海水のみを原料にし、自然の力を活かして約3日間じっくりと丁寧に煮詰めて製造されています。

購入場所: 石垣市特産品販売センター
価格: 180g 680円(税込)、500g 1,280円(税込)

2. 石垣島ラー油

地元で愛される辺銀食堂の「石垣島ラー油」は石垣島旅行の定番お土産。

食は命薬(ぬちぐすい)をモットーに、石垣島に馴染みのある食材をメインにブレンドして作られています。ご飯のおともやパスタのアレンジにもぴったりです。

購入場所: 石垣空港売店、石垣島鍾乳洞空港売店
価格: 880円(税込)

3. 八重山そば

1972年創業の金城製麺所が作る、石垣島で愛されている島のソウルフード。

地元の人からは「手軽で美味しい」「無性に食べたくなる」と言われる本場の味わいを自宅でも楽しめます。

購入場所: 石垣島特産品販売センター、石垣島鍾乳洞空港売店
価格: 3人前 648円(税込) ※スープは別売り:120円(税込)

4. 島らっきょう

石垣島で栽培された小粒でみずみずしい島らっきょう。塩漬けや酢漬け、ピリ辛漬けなど様々な味付けがあります。

シャキシャキとした食感と爽やかな辛味が特徴です。

購入場所: 石垣島鍾乳洞空港売店、石垣市特産品販売センター
価格: 540円(税込)〜

5. 海ぶどう

「緑のキャビア」とも呼ばれる沖縄の海藻。

プチプチとした食感とほのかな塩味、海の香りが特徴で、そのままでも料理のトッピングとしても楽しめます。

購入場所: 石垣島鍾乳洞空港売店、石垣市特産品販売センター
価格: 60g 648円(税込)

6. パッションフルーツジュース

無農薬・無化学肥料で栽培されたパッションフルーツ100%のジュース。

一口飲めば、果汁本来の甘味と酸味を楽しめ、南国の風味が広がります。

購入場所: 石垣市特産品販売センター
価格: 180ml 650円(税込)

7. 石垣牛ジャーキー

石垣島特産の高級和牛「石垣牛」を使用したジャーキー。しっかりとした肉の旨味と程よい塩味が絶妙な一品です。

日持ちするので旅行のお供にも最適。

購入場所: 石垣市特産品販売センター、石垣空港売店
価格: 30g 864円(税込)

8. もずく

沖縄県産のもずくは、本土のものより太くコシがあるのが特徴。ヌメリ成分「フコイダン」が豊富で健康にも良いとされています。

酢の物やスープなど様々な料理に活用できます。

購入場所: 石垣市特産品販売センター、石垣島鍾乳洞空港売店
価格: 3食入り 540円(税込)

お酒系のお土産4選

1. 石垣島の泡盛

沖縄を代表する蒸留酒「泡盛」の中でも、石垣島の気候風土で育まれた独特の風味を持つ銘柄が多数あります。

「八重泉」「玉の露」「高嶺」など様々な銘柄を取り揃えています。

購入場所: 石垣島鍾乳洞空港売店、石垣市特産品販売センター
価格: 720ml 1,320円(税込)〜

2. 石垣ヴァイツェンビール

日本最南端のビール工場で造られる石垣島の地ビール。

「ヴァイツェン」「マリンビール」「黒ビール」の3種類があり、女性にも飲みやすいと評判です。沖縄の黒糖を原料とした「黒糖ビール」も人気です。

購入場所: 石垣島鍾乳洞空港売店
価格: 330ml 432円(税込)、6本セット 2,592円(税込)

3. シークヮーサーリキュール

沖縄特産のシークヮーサーを使用したフルーティーなリキュール。

さわやかな香りと爽快な酸味が特徴で、ロックやソーダ割り、カクテルベースとして楽しめます。

購入場所: 石垣島鍾乳洞空港売店
価格: 500ml 1,296円(税込)

4. パイナップルワイン

石垣島産のパイナップルを100%使用した甘口のフルーツワイン。トロピカルな香りと自然な甘みが特徴で、デザートワインとしても人気です。

購入場所: 石垣島鍾乳洞空港売店、石垣市特産品販売センター
価格: 500ml 1,620円(税込)

雑貨系のお土産3選

1. 八重山みんさー織

沖縄県の八重山諸島で作られる国の伝統工芸品。

五つと四つの絣模様には「いつの世までも末永く幸せ」という特別な想いが込められています。バッグや小物など様々な商品があります。

購入場所: あざみ屋みんさー工芸館
価格: コースター 1,080円(税込)〜、テーブルセンター 10,800円(税込)〜

2. 海人(うみんちゅ)Tシャツ

石垣島発祥の人気お土産。カラフルでデザイン性の高いTシャツは、旅の記念にもぴったり。

空港内の海人工房では、オリジナルのプリントTシャツも作れます。

購入場所: 海人工房
価格: 大人用 2,750円(税込)〜、子供用 2,200円(税込)〜

3. シーサーの置物

沖縄の守り神「シーサー」の置物。石垣島のシーサーは、カラフルでより可愛らしい顔立ちでほほ笑みを浮かべているのが特徴です。

サイズや色も豊富で、インテリアとしても人気があります。

購入場所: 石垣市特産品販売センター、ショップ翼
価格: ミニシーサー 864円(税込)〜、ペアシーサー 3,240円(税込)〜

空港限定!ここでしか買えないお土産5選

1. 石垣空港限定 紅芋タルト

通常の紅芋タルトとは一味違う、空港限定のスペシャルバージョン。石垣空港の形をモチーフにしたオリジナルパッケージで、特別感があります。

購入場所: ANA FESTA石垣ゲート店
価格: 12個入り 1,620円(税込)

2. 沖夢紫クッキー詰め合わせ

石垣島産の紅芋「沖夢紫」を使った様々な種類のクッキーが詰め合わせになった空港限定商品。

パッケージには石垣島の観光名所がデザインされています。

購入場所: 南風堂
価格: 12枚入り 1,296円(税込)

3. 石垣空港限定 真珠アクセサリー

川平湾で養殖された黒蝶真珠や白蝶真珠を使用した空港限定のアクセサリー。空港内の工房で仕上げられた特別な一品です。

購入場所: 真珠工房
価格: ピアス 10,800円(税込)〜、ネックレス 32,400円(税込)〜

4. 八重山諸島パノラマポストカードセット

石垣島、竹富島、西表島など八重山諸島の絶景を収めたパノラマサイズのポストカードセット。空港でしか手に入らない限定デザインです。

購入場所: ショップ翼
価格: 5枚セット 864円(税込)

5. ANAオリジナル 石垣島限定グッズ

ANAのマスコットキャラクター「フライングホヌ」と石垣島の名所をデザインした限定グッズ。Tシャツ、トートバッグ、キーホルダーなど種類も豊富です。

購入場所: ANA FESTA石垣ゲート店
価格: キーホルダー 648円(税込)〜、トートバッグ 1,620円(税込)〜

賢いお土産の選び方と購入のコツ

1. 事前にリサーチしておく

石垣空港のお土産は種類が豊富ですが、時間に余裕がない場合もあります。事前に欲しいお土産をリストアップしておくと効率的にショッピングできます。

2. 全国発送サービスを活用する

重たいお土産や壊れやすいものは、空港の各店舗で提供している全国発送サービスを利用するのがおすすめ。

特に「石垣市特産品販売センター」と「石垣空港売店」では、送料無料キャンペーンを行っていることもあります。

3. 予算に合わせた選び方

  • 500円以下: 黒糖かりんとう、石垣島の塩(小)、ミニシーサーなど
  • 500〜1,000円: 石垣の塩ちんすこう、石垣島ラー油、パインアップルラングドシャなど
  • 1,000〜2,000円: 紅芋タルト、石垣の塩島ナッツ、石垣島の泡盛など
  • 2,000円以上: 八重山みんさー織、石垣空港限定 真珠アクセサリーなど

4. 日持ちを考慮して選ぶ

温度管理が必要なもの(生菓子など)は自宅までの移動時間を考慮して選ぶことが大切です。特に夏場は要注意。日持ちするお菓子や乾物、缶詰などを選ぶと安心です。

5. 免税店を利用する

外国人観光客は、5,000円以上の購入で消費税が免税になる店舗があります。「消費税免税」のマークがある店舗でパスポートを提示すれば手続きできます。

石垣空港でお土産を買うメリット

1. 最後の最後まで石垣島を楽しめる

石垣空港には、島の特産品や空港限定商品が多数そろっています。出発直前までショッピングを楽しみながら、石垣島の魅力を味わい尽くせます。

2. 荷物を気にせず購入できる

旅行中に買うと荷物になりがちなお土産も、空港で購入すればそのまま機内へ。特に重たい泡盛や壊れやすい工芸品などは、空港での購入が便利です。

3. 宅配サービスが充実している

多くの空港内ショップでは、全国発送の宅配サービスを利用可能。重たいお土産やかさばる品も、手ぶらでラクラク持ち帰れます。

4. 店舗数・品ぞろえが豊富

石垣空港内には20店舗以上のお土産店が集まっており、島の人気商品を効率よくチェックできます。市街地を回る時間がない方にもぴったりです。

5. 空港限定のお土産が手に入る

空港でしか買えない限定商品も多数!特別感のあるお土産を探している方には、空港ショッピングがおすすめです。

よくある質問

石垣空港の免税店ではどんな商品が買えますか?

石垣空港の免税店では、沖縄ならではの特産品をはじめ、海外ブランドの化粧品やファッションアイテムなどを購入できます。

ただし、免税店は国際線利用者のみの対象となるため、国内線利用の場合はご利用いただけません。

空港内から宅配便を送ることはできますか?

石垣空港内の多くのお土産店で全国発送サービスを提供しています。

特に「石垣市特産品販売センター」や「石垣空港売店」では、重い荷物や壊れやすいお土産を安心して宅配できます。

クレジットカードは使えますか?

多くの店舗でVISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubなどの主要クレジットカードが利用可能です。

ただし、一部の小規模店舗では現金のみ対応の場合があるため、事前の確認をおすすめします。

まとめ|石垣空港で、お土産選びを旅の締めくくりに

石垣空港には、地元の特産品や空港限定アイテムなど、魅力あふれるお土産がずらりと並んでいます。事前にリサーチしておけば、限られた時間でも効率よくお気に入りを見つけることができますよ。

なかでもおすすめは、石垣島らしさを詰め込んだ「紅芋タルト」や「石垣の塩ちんすこう」、「石垣島ラー油」。味や香りを通じて、旅の思い出がふとよみがえるようなお土産たちです。また、石垣空港でしか買えない限定商品も要チェック!

楽しかった石垣島の旅の締めくくりに、心に残るお土産を手にして帰路につきましょう。きっと帰ってからも“石垣島ロス”になるくらい、素敵な思い出になるはずです。

この記事が、あなたのお土産選びのヒントになれば嬉しいです。よい旅を!

-観光地・見どころ